Hokkaido Kombu Small Packs 北海道昆布小包裝
昆布小袋シリーズ (北海道産)
北海道の海は、昆布の風味を育む、滋養あふれる豊かな自然の恵みに満ちています。昆布の故郷は、この北海道の大自然にほかなりません。昆布の国内生産量はほとんどが北海道から採取されており、全体のほぼ95%に相当します。
利尻昆布 - 甘みもあり、真昆布に比べ、塩味があり硬い感じがします。特に京都の会席料理に好んで使用されています。味が濃く香りも高い透明な澄んだ出しがとれますので、お吸い物や鍋物、特に湯豆腐に適しています。また、漬物を漬ける際に一緒につけてもおいしく召し上がれます。
羅臼昆布 - 正式名は「りしり系えながおにこんぶ」といいます。だし汁がにごるという特徴がありますが、香りがよく柔らかく黄色味を帯びた濃厚でこくのあるだしがとれます。そのだしのおいしさから、「だしの王様」とも呼ばれます。非常に濃厚なだしが取れるので、煮物や鍋物などの出汁に適しています。
日高昆布 - 植物学的な名は三石昆布ですが、日高地方で取られたものが、特に日高昆布と呼ばれています。 柔らかくて煮えやすく、味も良いので、いろいろな用途に使える万能昆布です。柔らかくなりやすいので、煮物の具材や昆布巻に適しています。味も良いので、だし昆布にも適しています。
A member of the kelp family, kombu is a versatile pantry ingredient that provides dishes with umami flavor, nutrients, and minerals. 95% of all Japan's domestic kombu comes from Hokkaido! Dried kombu can be used to make dashi broth, add flavors to various dishes, and eaten in salads.
Ma Kombu - Refined, sweet, and clear broth. Suitable to make soup stock, simmered dishes, hot pot dishes, tsukudani, shio kombu, and tororo kombu.
Rishiri Kombu - Strong, aromatic, a little salty, and clear broth. Suitable for dashi and soups including hotpot tofu. Great for pickling vegetables (used in Senmaizuke in Kyoto).
Rausu Kombu - Rich, soft, fragrant, yellowish, and thick broth. Because of its exquisite taste, it is called “the king of (kombu) dashi.” Great for kombu dashi, simmered dishes (nimono), hot pot dishes, non-clear soups, and mentsuyu. Rausu kombu doesn’t have much flavor after being cooked, so it’s not meant for tsukudani or for eating.
Hidaka Kombu - It’s easy to cook Hidaka Kombu, therefore, it is used in a variety of kombu dishes. Dashi, simmered dishes (nimono), Oden (Fish Cake Stew), non-clear soups, and kombu sushi rolls.
在日本人的眼裡,無論是熬煮的高湯,還是食材的湯汁,都離不開昆布。基本上所有日本料理(刺身、壽司等鮮造食物除外)的烹煮過程中,都要有昆布。
昆布高湯是世界上最簡單的調味方式。然而,日本料理也是極簡單又極難做的料理,“出汁”就是最好的例子。Dashi,だし,也叫出汁,最基礎的日式高湯,就僅僅是昆布加鰹節熬製而成。日式料理的湯品、燉煮類、蒸物都往往以此為基底,一些調味醬汁中也會加入出汁,讓味道更加醇厚、豐富。
真昆布 - 真昆布是昆布中的特級品,主產地在以函館為中心的北海道南部一帶,也稱“松前昆布”。肉質厚實、形狀較寬,風味上乘,以之萃取出的高湯也味道甘美、高雅。
利尻昆布 - 利尻昆布是在北海道利尻島附近出產的昆布。肉質紮實,味道優雅、略帶鹹味。可以萃取出顏色澄清、香氣洋溢的高湯。
羅臼昆布 - 羅臼昆布是北海道羅臼出產的上等昆布,美味不輸真昆布。形狀較寬,味道香濃甘甜,因為肉質軟薄,容易使高湯產生渾濁的現象,製作高湯時需精確掌握撈出昆布的時間。
日高昆布 - 日高昆布也稱三石昆布,產自北海道日高沿岸一帶的昆布。質地柔軟,形狀細長,既可以用作燉煮材料,也可以作為家庭用高湯,用途十分廣泛。